起業体験イベント「Startup Weekend Tokyo」の事前学習でNoCode(ノーコード)プレイベントを4月4日に開催。本番を前にオンライン勉強会

起業体験イベント「Startup Weekend Tokyo」の事前学習でNoCode(ノーコード)プレイベントを4月4日に開催。本番を前にオンライン勉強会

プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表社員:宮崎 翼)は4月4日(日)、起業をリアルに体験するイベント「Startup Weekend Tokyo」の事前学習として、NoCodeについて学べるプレイベントを開催します。本番のイベントを前に、オンラインで行われる勉強会です。

▼「[Online]NoCodeを触ってみよう!〜Startup Weekend Tokyo 地方創生×NoCode プレイベント〜」案内ページ|Doorkeeper:https://swtokyo.doorkeeper.jp/events/118780

「Startup Weekend Tokyo 地方創生×NoCode」の参加者らが対象

4月4日(日)に開催するプレイベントは、4月23日(金)から3日間の予定で行われるイベント「Startup Weekend Tokyo 地方創生×NoCode」に参加、もしくは参加を予定している方が対象です。事前にNoCodeを学んでおきたいという要望もあることから、実施を決定しました。

NoCodeを勉強したいが何から始めていいのか分からない、NoCodeをつかって開発してみたいサービスがある、新規サービスのプロトタイプをつくりたい、「Startup Weekend」という起業コミュニティに興味がある方などにおすすめの勉強会です。

時間は19時から20時30分までで、参加は無料。参加希望者はプレイベントの案内ページから申し込むことができます。定員は125名の先着順です。お申し込みいただいた方には、後日Doorkeeper登録メール宛にoViceの参加リンクをお送りします。

勉強会のコンテンツは以下を予定しています。

  • NoCode(ノーコード) とは?
  • NoCode の事例はどんなものがある?
  • 注目の NoCodeツールの紹介
  • NoCodeの強みと弱み
  • 学習ツールアプリ
  • NoCodeの今後

なお、「Startup Weekend Tokyo 地方創生×NoCode」の詳細は以下です。

<第1回Startup Weekend Tokyo>

開催日時:4月23日(金)20時〜4月25日(日)21時

テーマ:地方創生×NoCode

チケット:

一般チケット2,000円(申込締切4月22日23:55)

学生チケット1,500円(申込締切4月22日23:55)

審査員:田中 駆(CAMPFIREグループDANベンチャーキャピタル株式会社取締役)ほか2名

コーチ:田中 圭(株式会社セラピア代表取締役)ほか2名

スポンサー:弥生株式会社

URL:https://swtokyo.doorkeeper.jp/events/118213

▼ 2021年3月26日付プレスリリース「起業をリアルに体験するイベント『Startup Weekend Tokyo』4月23日から3日間実施。NoCode(ノーコード)を使って地方創生の課題解決を体験」:https://www.value-press.com/pressrelease/266187

ノーコードを扱える エンジニアに特化した人材紹介

NoCodeCampではエンジニアのスキルを可視化して 最適なマッチングを実現します。 BubbleやFlutterFlowなど、アプリ開発ができるエンジニアを紹介します。

NoCodeイベントカテゴリの最新記事