UXデザイナーだけでアプリが作れるノーコードツール
株式会社NappsTechnologies(代表取締役:榎本友幸、以下、「NappsTechnologies」)は、「Figma」のデザインデータをアプリに自動変換し、UXデザイナーだけでアプリの仮説検証ができる、仮説検証プラットフォーム「MagicInstructions2・α版」の提供を9月16日に開始したことをお知らせいたします。α版期間中(※1)は無料でお使いいただけます。
■ MagicInstructions2 とは?
Figmaのデザインデータから自動的にアプリを作成することで、仮説検証をリードするUXデザイナーだけで、プロダクトの仮説検証を始められる仮説検証プラットフォームです。これまで開発者によるプログラミングを必要としたプロダクト開発を、デザイナーだけで行うことで、プロダクトの仮説検証を高速化できます。

■MagicInstructionsのメリット
Point1 : Figmaのデザインデータから自動的にアプリを作成
エンジニアによる実装作業や専用のエディターを使った構築作業が必要で、1週間程度かかっていた、画面の構築を、Figmaファイルから自動でアプリを作成することで最短1分に短縮できます。Figmaファイルを編集することで、柔軟に画面を変更し、ユーザの反応に応じて仮説をスピーディに検証できます。

Point2 : データベースを自動で作成します
開発知識の無いUXデザイナーには難しい「データベース設計」を、データベースとリンクしたい箇所を選択するだけで、Figmaファイルを解析し、自動でデータベースを作成します。MagicInstructionsが作成したデータベースはGoogleスプレッドシートにて確認できます。

Point3 : コンポーネントを選択するだけで、ロジックを追加できます。
通常の開発では、エンジニアによる開発作業が必要なデータベースへの保存や、ポップアップ表示などアプリケーションのロジックを、コンポーネントを選択しプラグインを設定するだけで、プログラミング不要で自由に追加できます。プラグインは随時追加予定です。

■MagicInstructions2α版提供について
・提供開始日
2021年09月15日
・利用料金
無料
・利用方法
下記URLよりご利用いただけます
https://magicinstructions.app/#/
■「MagicInstructions」開発背景
エンジニアとのコミュニケーションや開発作業によって、プロダクトを使った仮説検証には多くの時間と多額の費用がかかっていました。MagicInstructionsはお客様とのコミュニケーション、情報整理能力を持つUXデザイナー向けにノーコードでアプリを制作できるツールを提供することで、スタートアップ、中小企業のDXなどデジタル知識のない層にもアプリを届け、世界中の誰もがビジネスにデジタルを活用できる、アプリの民主化に今後も取り組んでいきます。
■会社概要
株式会社NappsTechnologies
福岡県福岡市大名2-6-11 Fukuoka Growth Next
代表取締役 榎本友幸
ホームページ https://magicinstructions.app/
※1 α期間は10月末を予定しています。