ノーコードに特化したオンラインサロンが、3月1日にメンバー向けイベント「全員匿名参加でぶっちゃけトーク!案件のお金事情について話そう!」をオンライン開催
オンラインサロン公認Bubbleエキスパートの「白猫」さんがスピーカーを務め、ウェブ会議ツール「Zoom」を使って“匿名”で参加・視聴できるメンバー対象のイベントを2023年3月1日(水)午後7時から実施します。なかなかホンネが聞けない“おカネ”についての“ぶっちゃけトーク”ができる機会となります。
オンラインサロン公認Bubbleエキスパートの「白猫」さんがスピーカーを務め、ウェブ会議ツール「Zoom」を使って“匿名”で参加・視聴できるメンバー対象のイベントを2023年3月1日(水)午後7時から実施します。なかなかホンネが聞けない“おカネ”についての“ぶっちゃけトーク”ができる機会となります。
ウェブ会議ツール「Zoom」で参加・視聴できる無料の公開イベント「日本最大級のノーコードに特化したオンラインサロン運営者が解説!ビジネスの成功を支えるIT人材を育て、組織の未来を考えませんか?」を2023年3月1日(水)午後12時から実施します。
Fukuoka Growth Next(FGN)が開催する、世界中で急激に利用者を増やしているNotionの活用推進を実現して経営やビジネスの課題解決方法を提案するセミナーにて、宮崎 翼が講師を担当。Fukuoka Growth Next(FGN)は福岡市の官民共働型のスタートアップ支援施設です。
2023年3月17日(金)~19日(日)の3日間、ブートキャンプ方式でノーコードの(=プログラミングを使わない)IT開発ノウハウが学べる集中プログラムへの参加者を募集中。申し込みいただいた方は、通常月額5,000円の会費が月額2,480円(税込)の「ステップアップコース」からご参加いただけます。
ノーコード(NoCode)ツール「Bubble」を学習したいオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」のメンバーに向けたオンラインイベント。実際に「Bubble」を使い開発・運用されているサービス「Yomety」の製作者であり、自身がサロンメンバーでもある“すけさん“を講師に迎え、実装内容や手法を直接解説いただきます。
ノーコードツールには海外製のものが多く、英語が必須になります。しかし「英語への苦手意識がある」という方も少なくありません。本イベントではそんなサロンメンバーみんなで、リスニング用の動画を見ながら書き取りと翻訳を行う勉強会。「IT」と同様に社会人の必須リテラシーとなる「英語」を学び、「グローバル人材」になるきっかけとしてもらえればと考えています。
自由度が高い人気のノーコードツール「Bubble」について「ツールを触ってみたい」「どんなツールか知りたい」というサロンメンバーに向けたオンライン勉強会を開催。学習に対するハードルを感じている方でも第一歩を踏み出しやすいよう、Discord(コミュニケーションアプリ)を使い、インタラクティブな形式で参加者のレベルに合わせて楽しく学習できる機会です。
1月27日~29日の3日間で行う、プログラミングを使わないノーコードのIT開発ノウハウが学べる合宿の参加者を募集しています。「自分のアイデアで起業したい」「起業したいけど、仲間が不足している」「地方創生に関心のある仲間と繋がりたい」「NoCodeツールを使ってサービス開発をしてみたい」という方々を対象とした短期集中型セミナーを行い、「作ることができる人材」の育成を目指します。
2023年2月のオフ会は18日(土)に決定。参加者は自分の感じている不満と、作るプロダクトについて発表し、自分自身の得意ツールを使って時間内の完成を目指します。サロンメンバーなら誰でも参加可能。さまざまな世代や職業のメンバーがリアルに会って交流することでつながりを深め、切磋琢磨できる絶好のチャンスです。
公認Bubbleエキスパートである「白猫」さんがスピーカーとして登壇。「言ったもん勝ちのスケジュール」や「言い訳の作り方」など、豊富な開発経験があるからこそ話せる、クライアントとの実践的なコミュニケーション方法を伝授します。