オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」メンバーを対象に、デザイナー、マーケター、経営者など職種や立場ごとに“ノーコードの(=プログラミングを使わない)IT開発”のメリットや活用事例を紹介するオンラインのイベントを開始。その第1回として、スタートアップの立ち上げフェーズのサポートなどを手がけている「ナッピー」さんがスピーカーを務める「ノーコードのはじめ方(デザイナー編)」を7月28日(水)午後9時から実施します。
オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、7月26日(月)~8月1日(日)の1週間、サロン会員限定のNoCode(ノーコード)に関連するオンラインイベントを連日開催します。「NoCode」に関するスキルアップや会員同士の交流を目的に、人気定期イベントのほか、今週だけの初心者やデザイナー向けのイベントを企画しています。
Zapier がYoutubeチャンネル開設 しました。[Zapier Academy]で自動化を学ぶ ビデオは3分程度の長さで、自動化を使ってアプリを接続する方法や、Filter、Formatter […]
2021/07/26(月) 19:00〜21:00 に LINE Developer Community は、 GlideとLINEを組み合わせた在庫管理アプリの開発体験をするハンズオンイベントを開催 […]
【今週のNoCode(ノーコード)ニュース】。
これを見るだけで1週間のNoCode情報を追うことができます。
“昭和”をテーマにした「オンライン昭和」(7月19日)、「谷口ともや&あき@シドニーの、アイディアブレスト会」(7月20日)、毎日の「深夜のよーこサロン」などメンバー同士が交流できる内容のほか、ノーコードの(=プログラミングを使わない)IT開発ツール「Bubble(バブル)」の初心者向けなどインプットとアウトプット両方に役立つオンラインのイベントを毎日実施しています。
今回はノーコード専門のオンラインサロン「NoCodeCamp」に所属している、Bubbleエキスパート「あぽと」さんにお話しを伺ってきました。 ノーコード開発で会社設立まで達成したノーコード専門エンジ […]
7月16日(金)午後8時から、オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」の運営者がノーコード(=プログラミングを使わない)によるIT開発の優位性をはじめ、メンバーにおすすめのサロン活用や学び方、ツールなどを紹介する1時間のオンラインイベントを実施。オンラインサロンのメンバーはもちろん、「ノーコード」に興味や関心のある人が気軽に参加できて、一緒に交流可能な内容です。
ノーコードに関するニュースを毎週配信している、【今週のNoCode(ノーコード)ニュース】。
これを見るだけで1週間のNoCode情報を追うことができます。
日本最大級のノーコード専門オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」の会員限定オンラインイベント「NoCodeCamp名刺交換会」を、7月13日(火)21時より開催します。様々なNoCodeに関するエキスパートが集い、お互いのツールの情報や案件の情報を交流します。