2023年3月

1/2ページ

NoCodeCampが運営するノーコードに特化したオンラインサロンが、専門家が集まる「NoCodeCamp Expert Club」を2023年4月1日に設立

ノーコードツールに習熟した専門家のみ入会できるコミュニティを4月1日(土)に設立します。従来のオンラインサロンでの交流で得られる知識に加えて、エキスパートだけで行う最新情報や知見の交換、交流などを軸に、より強い集団として進んでまいります。

合同会社NoCodeCampを運営するNoCode Ninjaが3月25日、県立広島大学企業を目指す広島大学生に向け「ノーコード」によるアプリ作成方法を解説

県立広島大学が実施する重点研究事業(先端的研究)「広島発上場企業創出に繋がるアントレプレナーシッププログラムの開発」にて講義を実施。企業を目指す学生に向け「ノーコード」を活用したアプリ作成方法について解説しました。スタートアップ起業のノウハウを提供する株式会社tsamとともに、広島県内の上場企業創出を支援する内容をお届けしました。

ノーコード専門のオンラインサロンNoCodeCampが開設3周年記念オフ会を4月22日に開催。AI×ノーコードの開発+都内某所貸し切りパーティの2本立てで実施。

オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、2023年4月20日(木)に開設3周年を迎えます。3周年を記念し、メンバーがリアルに集まってのオフ会を4月22日(土)午後6時より開催。当日は「AI×ノーコード」でのアプリ構築ハッカソンの他、都内某所貸し切りの3周年記念食事交流パーティにて、代表の宮崎 翼によるサロンの歴史の振り返りなどを交えながら、思い出話や今後の活動について語り合います。

NoCodeCampが運営するノーコード専門オンラインサロンの質問回答掲示板「NoCodeFAQ」において、積極的に回答した方を表彰する2月度の「奨励賞」を発表

NoCodeCampオンラインサロンのメンバー同士でノーコードの疑問を解決する「NoCodeFAQ」の場において、質問への回答をアクティブにおこなった人に贈られる毎月恒例の「奨励賞」。2023年2月度の「奨励賞」受賞者を発表しました。受賞者にはオリジナルノベルティグッズもプレゼントされます。

ノーコード専門オンラインサロンが、予約システムの実装が学べる公開イベント「ノーコードツールBubbleを使って、こんなUI作りませんか?」を4月2日に開催

ノーコード専門オンラインサロンが、予約システムの実装が学べる公開イベント「ノーコードツールBubbleを使って、こんなUI作りませんか?」を4月2日に開催

アプリ開発を見て学べるイベント、「Adaloエキスパートきなりさんが作る!Adalo×Chat GPTで作る!悩み事相談アプリ」を3月29日開催

ノーコードに特化したオンラインサロンが、Chat GPTを組み込んでのアプリ開発ノウハウを学べるイベントを開催します。Adaloエキスパートの「きなり」さんがスピーカーとなり、今何かと話題のChat GPTとAdaloを接続して、お悩み相談アプリを作ります。

まだ間に合う話題のAI「ChatGPT」をこれから勉強する方へ!日本の事例とおすすめ勉強動画 10個以上紹介【2023年3月版】

これは、3月21日 岡山県 AIを活用したノーコード起業 ~1日でリリースする次世代の開発者になろう~ の資料抜粋で作ったものです。 ChatGPTは、2022年11月30日に公開され、2023年1月 […]

岡山のオフラインイベント「AIを活用したノーコード起業 ~1日でリリースする次世代の開発者になろう~」に宮崎翼が登壇

今話題の「ChatGPT」や「Notion AI」などのノーコードツールについての基礎知識や最新トレンドを学べるセミナーとノーコードツールを体験できるワークショップに「NoCodeCamp」代表の宮崎翼が登壇します。

ノーコード専門オンラインサロンメンバー向けイベント「みんなでノーコード カオスマップを作ってみよう!」を3月17日に開催

ノーコードツールに関するカオスマップを、自分たちで作成するイベントを開催します。「こんなアプリもあったんだ」という再発見や組み合わせのアイデアがみつかるかも?参加者が知っているアプリをどんどん提案してみんなで作り上げていきます。

ノーコード専門オンラインサロン運営者が解説。公開イベント「ノーコードの質問掲示板『NoCodeFAQ』人気の質問回答をライブで読み上げ!」を3月23日開催

ノーコードに特化したオンラインサロン内の、なんでも質問・相談ができる掲示板「NoCodeFAQ」。ふだんはサロンメンバーしか見られないFAQの内容を、特別にライブ公開いたします。ノーコードを学びたい人や、すでに学習中の全国のノーコーダーは、誰でも参加できます。