NoCodeCamp Zoomを使用したオンラインでの実施です。午後10時から1時間を予定しています。顧客管理ツールで有名なHubSpotを中心に、仕事の現場で実際に使える技術を学び、ビジネスの業務効率化を目指すものです。HubSpotゴールドパートナーのYuta Hamaguchi氏がノーコードの魅力をたっぷり語ります。
2021/06/23に開催されるStartup Hub Tokyo TAMA オンラインイベントに「ノーコードセミナーに弊社の宮崎翼が講師として登壇します。
好評のイベントを6月第4週も実施。今回だけのイベントとして23日(水)発売予定の新刊『ノーコードシフト プログラミングを使わない開発へ』に書き切れなかった内容を伝える「著者が明かす書籍内容の裏話!」を22日(火)に行います。また、午後11時から翌午前1時まで「深夜のよーこサロン」も実施予定です。
NoCodeCamp24時間Zoom 内で19時スタートです。著者の1人でノーコードコンサルタント、合同会社sowacana代表の安藤昭太氏が、「著者が明かす書籍内容の裏話!」と題して、本に書き切れなかったことなどをお伝えします。書籍の内容も少しだけ先取りする予定です。イベント中は視聴者からの質問にもお答えします。
運営するオンラインサロンのメンバー同士で意見を交え新たなアイディアや課題解決のヒントを探るオンラインイベントを6月20日22時00分より、会員限定で開催いたします。イベントのファシリテーターは、看護師として精神科で働く谷口ともや氏が務めます。4月から不定期で開催し、多くの会員の方に好評をいただいているイベントです。
深刻なIT人材不足解消とDX促進を叶えると、世界中が注目するツール「ノーコード」。国内最大規模のノーコード専門オンラインサロンが、フォロワーを対象にした初心者向けイベントを実施することにいたしました。「ノーコードとは?」の説明や、ツールを使った実演などを広く盛り込み、無理なく実践方法まで身につけることができる内容をお届けします。
6月20日までの1週間連続でイベントを開催予定。オンラインイベントを中心に、サロン会員が知識と経験を蓄積する機会を提供します。さらに連日23時から25時まで「深夜のよーこサロン」を実施など、横の繋がりを感じることができるイベントが揃っています。
オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」では、会員のスキルアップ向上に役立つコンテンツを続々と提供。今週も、6月7日(月)から6月13日(日)までの7日間、日替わりでのイベント開催が決定しました。会員なら誰でも参加できる、学びと交流の機会を提供します。
プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)は、NoCodeCampのFacebookコミュニティ「 […]
ノーコード専門オンラインサロンにて、5月31日から6月6日までの7日間、毎日オンラインでイベントを開催します。23時から2時間は「深夜のよーこサロン」で参加者同士が横のつながりを感じることができる時間です。今回だけのイベントもあり、興味深い内容が揃っています。