ネイティブアプリを作るAdaloが、Adaloを無料で学べるAdalo App Academy を発表した。
アイデア出しから、製品戦略、デザイン、アプリの構築、そして最後にアプリのローンチと反復を成功させるまで、アプリ制作の全行程を支援するコースライブラリーを100個以上掲載している。
Adaloエキスパートを含む業界の専門家から何が効果的か知識を共有することで、アイデアを実現するために作られたようだ。他の創業者、フリーランサー、エンジニアなど幅広い業界を対応している。
コンテンツは大きく6つに分類されています。
- アプリ入門
- 戦略、製品、ビジネス
- UXデザイン&ブランディング
- アプリ構築のための実用的なガイド
- ローンチとイテレーションを成功させる
- ノーコードフリーランサーとエージェンシーのエコシステムをナビゲートする


Build an Instagram Clone では、インスタグラムを作成するコースもあり、これだけでも有料級のサービスだ。

その他のコンテンツ例
ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー作家Nir Eyalから売れるアプリの作成
Learn How to Build an Instagram Clone in Adalo
直感的なデジタル体験を実現する – オブジェクト指向UX入門 in Adalo
公式URL
https://appacademy.adalo.com/homepage
ライターより
Adaloは、いままでコンテンツが少なかったが、公式がこうやってまとめてもらえるとさらに啓蒙する機会が増えてきそうです。自身のコンテンツだけでなく、Adaloエキスパートからのストーリーや、UXデザインの勉強もあるのが、Adaloらしいともいえます。今後、こういうコンテンツが増えるのが楽しみにですね。