こんにちは、NoCodeCampのツバサです。
本記事は、Appsheetの公式情報を日本語に修正したものです。
いくつか日本語を訳すにあたり省略している部分もあります。
Googleのノーコード開発ツール「AppSheet」がデータベース「AppSheet database」を搭載しました。パブリックプレビューとして公開中です。AppSheetは、ノーコードのカスタム アプリとワークフローを構築してビジネス プロセスを自動化するための Google のプラットフォームです。これにより、アプリの作成者は、コードを記述せずにエンド ツー エンドのアプリと自動化を構築およびデプロイできます。
パブリックプレビュー期間として公開中
AppSheetデータベースへのアクセスは、デフォルトで誰でも有効になります。
パブリックプレビューでのこの機能の使用は、AppSheetのサブスクリプションプランに追加費用なしで利用が可能ですが、テーブルあたり10K行、データベースあたり20テーブル、ユーザーあたり20データベースまでに制限されます。なお、これらの制限は、本機能が一般に利用可能となった時点で変更される可能性があります。

データベース エディタは、AppSheet で直接リレーショナル データの設計と管理ができます。

Referenceから、別のTableのデータをRelation


まとめ
GoogleのAppsheetは、いままでスプレットシートベースで、Relationができなかったのですが、
ついに、Relationもできるものになりました。現在パブリックプレビュー中であるものの、カラムのTypeには、Relationをはじめ、かなりのTypeがそろってます。スプレットシートで物足りない方は、「AppSheet database」でデータベースを使うと幅も広がりそうですね。
